3M True Definitionスキャナーを使用して症例を提出するには、以下のステップを実行します。
注:こちらのスキャナーについては、STLファイルのエクスポートが可能なパッケージ(アドバンストデータプラン)を必ずご購入ください。 このバージョンをお持ちでない場合、STLファイルをエクスポートすることはできません。3Mに問い合わせ、この機能の月額料金をご確認ください。
1. 下顎アーチをスキャンします。
2. 上顎アーチをスキャンします。
3. 咬合をスキャンします。正しい咬合を確認するために、咬合スキャンは両側で実施する必要があります。
4. 咬合終了後、ファイルを3Mシステムにアップロードします。[Prescription(処方箋)]を選択してください。
- [Date requested(依頼日)]欄で、現在の日付を選択します。
- [Lab(技工所)]欄で、[3M ESPE-Doctor STL Only (No Models)((3M ESPE-歯科医師STLのみ)(模型なし))]を選択します。
- [Restoration(修復)]のタイプには、[Models and Appliances(模型および装置)]を選択します。(注:その他の指示を選択する場合、ユーザーは両顎のアーチのスキャンおよび咬合を実施する必要があります。)
- 4桁の暗証番号および処方箋を入力し、スキャンを3M™ Connection Centerにアップロードします。
5. STLファイルにアクセスしアップロードするには、3M Connection Centerにログインする必要があります。
- [Cases(症例)]タブで、症例番号をクリックして特定の症例を選択します。
- 選択した症例の表示中、個々のスキャンのSTLファイルを取得するため、[Files(ファイル)]タブを選択し[Open STL(利用可能なSTL)]のファイルのみをダウンロードします。
注:PCでファイルを表示して操作するには3Dビューワーが必要です。これらには下顎、上顎および咬合が含まれています。
ドクターポータルへのSTLファイルのアップロード
1. ドクターポータルにログインし、「Creating an order(注文の作成)」のステップに進みます。 スキャンのアップロードは、[Records Uploader(記録アップローダー)]セクションで行うことができます。
2. [3D-Models(3D模型)]タブを選択します。
3. ドロップダウンメニューをクリックし、スキャナーを選択します。
4. [Add Files(ファイルを追加)]を選択し、ファイルから上顎アーチと下顎アーチの両方の画像をアップロードします。
口腔内スキャン
セットアップ用のデジタル模型を適切に咬合させるために、治療が片方のアーチのみの場合も、両方のアーチのスキャンが必要です。
- スキャナーを選択してファイルをボックスに直接ドラッグ&ドロップするか、ボックス内をクリックしてアップロードします。
- 咬合のスキャンから得られる位置データは、上顎および下顎のファイルに埋め込まれるため、上顎および下顎のスキャンのみを提出していただければ結構です。弊社は一部のスキャナーがファイルを3つ生成することを承知していますが、関連する位置データはすべて2ファイルだけに含まれていますので、3ファイル目は必要ありません。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。