ClearCorrect Classic統合を使用して3Shape TRIOSスキャナーで症例を提出する方法に関しては、以下の記事を参照してください。
最新のClearCorrect統合を使用して3Shape TRIOSスキャナーで症例を提出する方法に関しては、以下を参照してください。
- お使いのシステムの3Shape UNITEプラットフォームへのアップデート
- 3Shape UNITE用のClearCorrectアプリのインストール
- 患者ファイルのインポートによる新規症例の作成と提出
- 既存の患者スキャンからの新規症例の作成と提出
- 3Shape UNITEでの修正またはリテーナー症例の提出
お使いのシステムの3Shape UNITEプラットフォームへのアップデート
1. 3Shape UNITEは、3Shapeの既存のDental Desktopシステムのアップグレード版です。お使いのDental Desktopシステムをアップデートするには3つの方法があります。
- ログイン後に表示されるポップアッププロンプトに従う
- 次回起動後に表示されるポップアッププロンプトに従う
- [Settings(設定)]メニューから下に表示される手順を実行する
ポップアッププロンプト
2. [Settings(設定)]メニュー経由でシステムをアップデートするには、Dental Desktopシステムのメインパネルにある[More(詳細)]ボタンをクリックします。その後、歯車のアイコンを選択します。
3. 展開可能なメニューが表示されます。見出しの[Installed Apps & Subscriptions(インストール済みのアプリとサブスクリプション)]をクリックし、[Installed Apps(インストール済みのアプリ)]オプションをクリックします。
4. 左下の[App Updates(アプリのアップデート)]をクリックすることができます。
5. [Check for updates(アップデートの確認)]ボタンを選択します。
6. アップグレードに[3Shape UNITE]を選び、[Upgrade(アップグレード)]ボタンをクリックします。これにより、システムでアップグレードのダウンロードが始まります。アップグレードのインストールを開始するには、表示されたポップアップウィンドウで[OK]をクリックします。
7. インストール完了後、Dental Desktopを閉じて再起動します。
3Shape UNITE用のClearCorrectアプリのインストール
1. 3Shape UNITEを開くと、[General Terms & Conditions(一般利用規約)]の内容を確認するようプロンプトが表示されます。よく読んでから承諾してください。
2. ウェルカム画面が表示されます。ユーザーアイコンをクリックします。
3. 3ShapeのDental Desktopの[More(その他)]アイコンをクリックし、[Store(ストア)]アイコンをクリックします。
4. 3Shape UNITEストアが開きます。サイドメニューに[Straumann Group(ストローマングループ)]のラベルがありますので、それをクリックします。ストローマングループのアプリの、[Straumann Group ClearCorrect App(Straumann Group ClearCorrectアプリ)]というアプリの[Install(インストール)]をクリックします。
5. ポップアップウィンドウが表示されます。[Install(インストール)]をクリックし、3Shape UNITE用ClearCorrectアプリのインストールを完了させます。
患者ファイルのインポートによる新規ケースの作成と提出
1. 3Shape UNITEを開き、メインメニューの[Patients(患者)]ヘッダーをクリックします。すべての患者のメニューで、[New patient(新規患者)]をクリックします。
2. ポップアップウィンドウが表示されたら、患者の情報を入力し、[Save patient(患者の保存)]をクリックします。
3. 新規患者のライブラリページが表示されます。このページは空の状態です。サイドメニューの[New case(新規症例)]ボタンをクリックします。
4. ポップアップウィンドウが表示されます。そのウィンドウには、お使いの3Shape UNITEシステムにインストールされているすべてのアプリが含まれています。ClearCorrectアプリのアイコンをクリックし、ClearCorrectアライナーまたはClearCorrectリテーナーのアプリのアイコンをクリックします。
5. スキャンのページが表示されます。お手持ちのスキャナーを使って、ページ上部に示されるワークフローの手順に従ってデジタル印象を採得できます。すでにデジタル印象が保存されている場合は、ワークフローを終了してファイルを患者ライブラリにインポートします。
6. ワークフローを終了するには、画面左上隅の[Home(ホーム)]アイコンをクリックします。
7. 患者のライブラリに戻ります。サイドメニューから、[ClearCorrect]ボタンの楕円形のアイコンをクリックすると、ドロップダウンメニューが開きます。そこで、[Import scans(スキャンのインポート)]をクリックします。
8. ポップアップウィンドウが表示されます。[Upper jaw(上顎)]を選択してから上顎のSTLファイルを選択し、[Open(開く)]ボタンをクリックして選択を完了します。
9. [Lower jaw(下顎)]にも上記プロセスを繰り返し、[OK]をクリックします。
10. 症例を選択し、ウィンドウの右上隅にある[Open(開く)]をクリックすると、ClearCorrectのワークフローが再開されます。
11. ご自分のStraumann e-shop/ドクターポータルの認証情報を使用してサインインする必要があります。この手順を実行する必要があるのは1回のみです。以降は保存された認証情報が使用されます。ログイン情報を入力したら、[Login(ログイン)]をクリックします。
12. 通常通りに症例提出のワークフローを完了させ、提出を実行します。
13. その後、[Case details(症例の詳細)]ページに戻ります。症例のステータスは、[Waiting for records(記録待機中)]となります。[DOCUMENTS(ドキュメント)]ヘッダーをクリックし、STLファイルがあることを確認します。
14. 画面左上隅の[Home(ホーム)]アイコンをクリックすると、患者ライブラリに戻ります。
15. ここで、右上隅の[Import(インポート)]ボタンをクリックすると、患者の写真が症例の詳細にインポートされます。ポップアップウィンドウが表示されたら、インポートする患者の写真を選択し、[Open(開く)]をクリックします。
16. インポートする写真を選択し、[Import(インポート)]ボタンをクリックすることで、患者の症例の詳細にインポートする写真が確定されることになります。
17. インポートされた写真が患者のライブラリに表示されるようになります。ページ上部で[Digital impression(デジタル印象)]と[Photo(写真)]の両方が選択されていることを確認し、サイドメニューの[ClearCorrect]ボタンをクリックします。
18. 画面右上隅の[Open(開く)]ボタンをクリックすると[Case details(症例の詳細)]に戻ります。
19. [Case details(症例の詳細)]ページが[ACTION NEEDED(要対応)]タブで開きます。このページの[Upload photos(写真をアップロード)]セクションで[browse files(ファイルの参照)]リンクをクリックします。
20. その症例について提出する写真をすべて選択してから[Select(選択)]ボタンをクリックします。
21. [Save(保存)]ボタンをクリックして写真の選択を確定します。
22. 患者の[Case details(症例の詳細)]ページの[HISTORY(履歴)]または[DOCUMENTS(ドキュメント)]ヘッダーの下を見て、必要なドキュメントがすべてあることを確認します。
23. また、[Home(ホーム)]ボタンをクリックしてからサイドメニューの上部にある[Cases(症例)]ボタンをクリックすることで、症例の提出が完了していることも確認できます。確認すると、症例のステータスがリスト表示されているご自分の症例のページが開きます。これで、新規患者の症例のドキュメントの提出が完了します。
既存の患者スキャンからの新規症例の作成と提出
1. 3Shape UNITEを開き、メインメニューの[Patients(患者)]ヘッダーをクリックします。[All patients(すべての患者)]メニューで、新規症例を提出したい既存の患者を選択します。
2. 患者のライブラリページが開きます。その症例で提出するスキャンを選択してから、画面下部のClearCorrectアプリをクリックします。
3. [Create an order(注文の作成)]ページが開きます。通常通りに症例提出のワークフローの最初のページに記入し、提出を実行します。
4. 症例の注文の[Images(画像)]ページまで進んだら、ページの写真選択の下にある[browse files(ファイルの参照)]リンクをクリックします。
5. その症例について提出する写真をすべて選択してから[Select(選択)]ボタンをクリックします。
6. このページの[UPLOAD PHOTOS(写真をアップロード)]セクションに写真が表示されます。
7. ページの下方までスクロールし、そのスキャンのSTLファイルがあることを確認してから[NEXT(次へ)]をクリックします。
8. 症例の注文の残りのセクションに記入し、[SUBMIT(提出)]をクリックします。
9. その後、[Case details(症例の詳細)]ページに戻ります。必要なアクションはなく、症例のステータスは、[Treatment setup in production(治療構成製造中)]となるはずです。
3Shape UNITEでの修正またはリテーナー症例の提出
- 上顎:現在のステップ
- 下顎:現在のステップ
- スキャンファイルの選択とアップロード
- 指示
480.893_jp_02
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。